忍者ブログ
中高年や主婦の再就職の効果的な進めかたと、若い世代の転職のやりかた・考え方について紹介。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


早期再就職支援センターとは、雇用保険を受給される方の場合、失業給付の支給があるため、積極的な就職活動を行わず、失業給付が終わりかけてから、あるいは終わってから本格的な求職活動を始める方が少なからずおられます。

そのような場合、とにかく就職しなければということで、不本意な再就職をされ、短期のうちに離職されるという悪循環を繰り返されるはめになる場合が多々あります。
雇用保険が受給できる方は、この受給期間中に、計画的に求職活動を進めていくことが、再就職への早道であり、安定した就職先を見つけることにつながります。

早期就職支援センターは、早期再就職を希望される雇用保険受給者を対象に、民間企業で人事・労務関係を経験した就職支援アドバイザーが、つまり就職のプロがマンツーマンでアドバイスを行なってくれるのです。

大まかな流れは
  相談
   ↓
キャリアの見直し・棚卸
   ↓
希望条件の検討
   ↓
履歴書や経歴書の書き
   ↓
 面接訓練
   ↓
実際に応募する

相談の担当者は、同じ人が一貫して担当してくれます(担当制)。
相談は完全予約制になっているので待たずに済ムノがいいですね。
相談時間は30分~1時間程度(週1~2回)です。
最後に次回の予約を入れる流れになります。

対象者は雇用(失業)保険の受給資格決定(失業給付の申込日)後、概ね1ヶ月以内の人で、早期の再就職を目指す人です。
また、再就職支援センターで行う各プログラムを受講し、週1回程度の定期的な職業相談に来所できる人となっています。

全国62箇所全ての都道府県にありますから、管轄のハローワークに電話で問い合わせをすれば場所を教えてくれます。
受けられる期間は登録期間は申込日から3ヶ月となっています。

あんたも早期再就職支援センターを上手に活用して早期の再就職を実現してみませんか。

PR

中高年の転職は、一般的にはかなり厳しいといわれています。

少子高齢化の時代であっても、その傾向は変っていません。
また、逆に年齢で採用基準を決めるという日本の雇用慣行があるため、どうしても若年層と比べてハンディがあるのは否めません。

雇用慣行以外にも賃金ベースで中高年には厳しい現実が待っています。
特に中高年は人生で一番家族にお金がかかる時期もあたり、賃金の点で中々折り合いがつかない場合が多いようです。

しかし、現状はそんなことは言っていられないのが実情です。


転職を「職を変る」と定義してみると、様々な形態があります。

一番多いのが他社への転職です。

次に多いのかどうかは分かりませんが、独立自営をするでしょう。

要するにフリーランサーになったり、会社を興したり、フランチャイズに加盟したり、ということです。

こうしてみると選択肢は多いように見えますが、それぞれで成功するのはハードルが高いです。

もしかしたら一般企業に就職するより難しいかもしれません。
それはやはり年齢からくるものが関係していると思います。

 

中高年が転職するとき求められるのは
①即戦力(明日からすぐに戦力になれる実力を期待される)
②経験(教えなくても暗黙知をまわりに伝播する)
③実務、管理能力(現在までの経験での実務能力と管理能力をすぐに発揮して欲しい)
などがあります。

ですから異業種へ転職する場合は、かなり難しいと考えたほうがいいでしょう。

若ければ育てる(最近はそういう余裕もありませんが)ということも考えられますが、年齢的にそれは難しく、同業種からの中高年の希望者があれば、当然、その人が採用されます。

中高年の転職がかなり厳しいということから、最近では地方の少子高齢化、過疎対策などで、中高年を受け入れる自治体が多くなっています。

単に居を地方に移すだけでなく、そこで職を得ながら暮らすわけですから、ある意味転職といっても差し支えないでしょう。

ただ、この場合でも家族の問題、移住先の仕事や収入、住環境、将来像など、次前に綿密に計画、調査が必要です。


単に憧れや田舎暮らし、といった動機で実行した場合、取り返しのつかないケースもあり、成功している人たちはやはり事前に時間をかけて綿密な調査と、近隣の人たちとの交流を怠っていなかったようです。

 




ブログ内検索


プロフィール
HN:
おっさん
性別:
男性
職業:
もうすぐ定年
趣味:
ウオーキング、家庭菜園 
自己紹介:
もうすぐ定年ですが気力・体力とも充実しているので、生涯現役をめざして働きたいおっさんです。
再就職を目指してがんばるぞ~。

フリーエリア


Copyright © [ 中高年・主婦の再就職の効率的な進めかた ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]