忍者ブログ
中高年や主婦の再就職の効果的な進めかたと、若い世代の転職のやりかた・考え方について紹介。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 米国発の金融危機に端を発した世界的な急激な景気後退の影響で日本でも派遣社員の契約の打ち切りや新卒者の内定取り消しなど就職環境が悪化しています。
それに伴い新卒者が就職出来ずにフリーターとして仕事をやるしかないという人もおりますね。

フリーターとは就職していない就労形態のことを意味します。
フリーターの人たちは、暮らしを立てていくためにパートやアルバイトにつきます。
どのようなスタイルの職についているかを表しており、職種とは無関係です。
フリーアルバイターという言葉も同じ意味で使います。

1991年に厚生労働省が実質調査の為、年齢15歳~34歳で在学、就職していない者、女性は加えて未婚の者のうちどちらかの条件を満たす者という定義を設けました。
何らかの仕事ついていても、正社員としての雇用ではなくパートタイマーやアルバイトとして働いている人が対象になっているのです。

求職活動中の人に関しては、希望している雇用形態が正規雇用ではなく、アルバイトやパート先を探している人が該当します。
家事見習いでもなければ学生でもないことが条件です。

最初にフリーターという単語ができたのはアルバイト情報誌で1997年に使われました。
1この言葉は英語ではなく日本語の造語なので注意しましょう。
入国審査などの時にフリーターという言葉を書いても意味不明なのです。
パーマネントパートタイマーという言葉がフリーターに最も近い意味合いを持ちます。

近い将来にプロの音楽家や役者、画家、作家などになるために、正社員にならずらアルバイトを続けて生活費を稼ぐという人たちが、1980年代後半のバブル期には結構いたようです。
本来はは自己実現のためにあえて正規の職につかずに努力を続ける青年を応援する意図もこめてフリーターという言葉は作られたものなのです。


 

PR

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


ブログ内検索


プロフィール
HN:
おっさん
性別:
男性
職業:
もうすぐ定年
趣味:
ウオーキング、家庭菜園 
自己紹介:
もうすぐ定年ですが気力・体力とも充実しているので、生涯現役をめざして働きたいおっさんです。
再就職を目指してがんばるぞ~。

フリーエリア


Copyright © [ 中高年・主婦の再就職の効率的な進めかた ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]