忍者ブログ
中高年や主婦の再就職の効果的な進めかたと、若い世代の転職のやりかた・考え方について紹介。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


志望動機

履歴書は採用に至るための第1関門です、履歴書の志望動機の書き方によって合否が左右されます。
ここで好印象を勝ち取ることができなければ、面接へのステップに進むことはできません。
人事採用担当者が履歴書の中で特に重視している項目が、志望動機の欄です。

当然中途採用者の場合は、今までのキャリアの内容や転職理由なども重視します。
ところが、いくらキャリアがあっても志望動機が前向きで、エネルギッシュなものでないと、そのキャリアを活かすことができないわけです。

また、応募先の企業を念頭においていないような曖昧な志望動機の書き方では、希望と実際の業務とのミスマッチにより、すぐに転職という可能性も高くなるわけですから、採用担当者も必然的に慎重にならざるを得ません。


新卒の場合、この志望動機が特に重要となります。
まだキャリアが形成されていないわけですから、履歴書から判断できる好材料としては、志望動機が最適となるわけです。

このように重要な志望動機の書き方ですが、どのような点に注意すればよいのでしょうか
を、考えてみましょう。

まず、自分がどういう仕事をしたいのか、特に、転職者であれば自分がなぜ新たな職場で働きたいのか、自分の今までのキャリアをどう活用したいと思っているのかを真剣に考える必要があります。

いくつかの項目がピックアップできれば、その中の優先順位を決め、自分が何をしたいのかを明確にすることが必要です。

次に応募しようとしている企業の募集人材に対する期待像を探り、そのニーズに合わせて志望動機を書いていきます。

このとき象的な表現は避け、できるだけ具体的に書くことが大事です。
その会社の採用ニーズと結びついていない志望動機では、採用担当者の心を揺り動かすことはできません。


マニュアル本に頼らず、自分の言葉で表現することが望ましいですね。
求人情報から、その企業の期待する人材像が読み取れなければ、その企業のホームページの求人欄や会社案内などを参考にします。
どの部署でどういったキャリアの人を必要としているかを読み取ることができ、応募企業にマッチした志望動機を書くことができます。

当然、一度作った志望動機の文章を複数の会社に使い回すのはあまり感心できません。

その会社に合わせた志望動機が力を発揮するわけですから。
志望動機の書き方については文章にこだわる必要はありません。

長くなるようであれば、ダラダラと書くよりも箇条書きにした方がわかりやすい場合もあります。
読む人の立場、採用担当者の気持ちになって、どのように書けば印象に残るかを基準にするといいでしょう。

そうすれば、履歴書の志望動機については、まず合格点の内容が書けるはずですから。

なずは採用の第一関門突破の履歴書の志望動機をじっくりと考えて書きましょう。

PR

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


ブログ内検索


プロフィール
HN:
おっさん
性別:
男性
職業:
もうすぐ定年
趣味:
ウオーキング、家庭菜園 
自己紹介:
もうすぐ定年ですが気力・体力とも充実しているので、生涯現役をめざして働きたいおっさんです。
再就職を目指してがんばるぞ~。

フリーエリア


Copyright © [ 中高年・主婦の再就職の効率的な進めかた ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]